結婚式の楽しみのひとつ!お料理の選び方のポイント
結婚式で出されるお料理は、式に出席する人が楽しみにしていることのひとつでもあります。普段はあまり口にする機会のない高級な食材を巧みに使ったお料理は、出席者を幸せな気分にしてくれることでしょう。お祝いの場にふさわしい彩りの美しさがあることも、結婚式でのお料理を選ぶ上で大切なポイントです。お料理の色合いがあまりにも地味だと、卓上に綺麗な花をあしらったり、式場に煌びやかな飾り付けをしたりしていても、華やいだ雰囲気が損なわれてしまうこともあります。式場の雰囲気とのバランスを考えながら、お料理を選ぶようにして下さい。実際にどんなお料理かを知った上で決めたいという場合は、ブライダルフェアや試食会に参加すると良いでしょう。
演出に工夫して心に残る結婚式を実現しよう
結婚式は、演出をいかに工夫するかによって、印象が大きく異なります。式場に彩りを添えるアイテムとしては、定番の生花のほか、バルーンの人気が高まっています。バルーンは、ハートや星など愛らしい形の商品が豊富で、様々なサイズや色合いのバルーンを組み合わせることで、式場全体を明るい雰囲気に演出できます。生花と比べると価格も手頃なため、限られた予算内で華やいだ式場にしたい人は、ぜひバルーンの使用を検討してみて下さい。また、手作りのアイテムを取り入れると、式場があたたかい雰囲気に包まれます。ウェルカムボードやリングピローのほか、式の最後に手渡すプチギフトを手作りするのもおすすめです。手作りのアイテムを持ち込む場合は、持ち込み料が必要な場合もありますので、その点は結婚式場のスタッフにしっかり確認して下さい。
京都の結婚式場を探す場合は、新幹線を利用するゲストのことを考え、京都駅から近い場所のところを選ぶのもよいでしょう。